この度の地震に際し、義援を集めさせて頂きました。
売上一部義援金(4月まで)と義援金募金箱(5月まで)を合わせまして
71404円を日本赤十字社に納めさせて頂きました。
ご協力ありがとうござました。
また、今後は院内に被災地支援コーナーを作り
皆様に購入して頂いた物の金額が義援金になる(商品によって一部や全額)
コーナーを作りました。
そこには僕のお気に入りの本や
今回、いつまでも被災地を応援し続ける思いを忘れないために
デザイナーさんにもご協力頂き当院のシールも作ってみました
治療ではなくともよろしければ
足を運んで頂き手にとってご覧ください
今回、被災地支援を
このような形で継続しようと思った
きっかけになったのは
「ハイチの会せセラス」と言うもともと
ハイチに学校を作る活動を
されていた患者様が
2010年1月12日の ハイチの大地震の際、
「震災後、最初の何カ月かはいい、
各国も協力してくれる しかし、各国が
だんだん震災があったことを忘れていってしまう、
そこからが新たな戦いなんだ」と おっしゃっていた事を思い出し
いかに忘れずに継続していくかを考えこのような形をとらせて頂きました
そして、当院ではこのコーナーにアイデアのきっかけになった
ハイチ支援のポストカードなども一緒に置かせて頂く事にしました
バナナの皮をつかった紙などもあります
(H23.7.17)