〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-2-1村田ビル2階
田園都市線青葉台駅下車 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
△:土曜日は9:00~16:30(お昼休みなし)
★ストレッチについて
ストレッチは大きく2種類に分類され、
静的なものと動的なものとに別けられます。
種類:静的ストレッチ
① スタティックストレッチ
② PNFストレッチ(一部)
③ IDストレッチ
動的ストレッチ
① バリスティックストレッチ(いわいるラジオ体操もここに入れる学者さんもいます)
② PNFストレッチ(一部)
③ ダイナミックストレッチ
効果(目的)は
① 柔軟性の改善と筋緊張の低下
② 血液循環の改善
③ 筋痛の緩和
④ 障害の予防
⑤ 競技の能力の改善 などがあげられます。
★今回はスタティックストレッチについて書いてみます
スタティックストレッチは反動を使わず、ゆっくりと筋を伸ばしていく方法で、
まずはしっかり伸ばしたい筋肉を意識しゆっくり伸ばしていきます。
Whyゆっくりかと言うと伸張反射を起こさせないためで
(※伸張反射とは筋肉の中にあるセンサーがある一定のスピード・
強さで引き伸ばされると脳から筋肉に縮みなさいと命令がでることをいい、
これが働いてしまうと充分にストレッチされなくなってしまいます)
そして、呼吸はゆっくり吐きながら 「ジワー」と伸びてる感じを感じながら
1回20秒程度伸ばしましょう。
これを約3セットぐらい出来るだけ毎日やってみましょう。
個人差があるので人と競ったり比べたりしないようにしましょう。
自分のペースで、無理をせず、出来れば温まった状態でゆっくりやってみましょう。
今後は各筋肉の伸ばし方を写真を入れながらアップしていきたいと思います。
スタティックストレッチ以外のストレッチも院内の治療では用途に応じて使っています。
興味のある方は治療院に足を運んでみてください。
青葉台しあわせ鍼灸整骨院
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台
2−2−1村田ビル2階
TEL : 045-500-9386(予約優先)
FAX : 045-500-9386
E-mail : a-shiawase@cosmos.ocn.ne.jp
URL : http://aobadai-shiawase.blogdehp.ne.jp
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
△:土曜日は9:00~16:30(お昼休みなし)
お電話でのお問合せ・ご相談
<受付時間>
月から金 10:00~20:00
土曜日 9:00~15:30
(お昼休みなし)
※日曜、祝日は除く
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区
青葉台2-2-1村田ビル2階
田園都市線青葉台駅下車
徒歩3分
午前 9:00~12:30
午後 15:00~20:00
土曜日 9:00~16:30
(お昼休みなし)
日曜、祝日