〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-2-1村田ビル2階
田園都市線青葉台駅下車 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
△:土曜日は9:00~16:30(お昼休みなし)
古代エジプトやヨーロッパでは「病気平癒」の虫
てんとう虫はイギリス・ドイツでは「聖母マリアの虫」、日本では
「てんとう虫 (天道虫)」と呼ばれています。 これは、16世紀に来日した宣教師がこの虫は
神の虫だと説明したのが広まったからといわれます。
中世のヨーロッパで、なぜ聖母マリアの虫とされはじめたのかは
定かではありませんが、マリア堂の付近でよく群れているからだとの説明があるらしいです。
てんとう虫は益虫とされてきましたし、昼間明るい所で活動し、
人見知りしないという表現が適切かどうかわかりませんが、
とにかく、小さな子どもにでもつかまえる事ができ、手のひらの中で
おもむろに、あの独特の模様の下から羽根を広げ、
そして、ぜんまい仕掛けのおもちゃのように空高く飛んでいく・・・・
それは、やはりマリアの虫そのものなのかも知れません。
数少ない祝福された虫であり、聖母マリアの虫であれば、
それを身に付ける者に大きな成功や、病気の人が身につければ
病気を吸収して取り除くとも信じられています。
「Hello-space Beads Land」さんのHPより引用
何より!!
「病気の人が身につければ、病気を吸収して、取り除くとも信じられている。」
そんな素敵な虫ならと言うことで、
「皆様の痛み・辛いところがなくなり笑顔あふれる日々になりますように思いを込めて」
青葉台しあわせ鍼灸整骨院のシンボルになってもらいました。
ぜひ、皆様も僕たち自作のタイルのテントウムシに会いに来てください。
きっと、いいことがありますよ。
青葉台しあわせ鍼灸整骨院
〒227-0062 神奈川県横浜市青葉区青葉台
2−2−1村田ビル2階
TEL : 045-500-9386(予約優先)
FAX : 045-500-9386
E-mail : a-shiawase@cosmos.ocn.ne.jp
URL : http://aobadai-shiawase.blogdehp.ne.jp
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ | × |
△:土曜日は9:00~16:30(お昼休みなし)
お電話でのお問合せ・ご相談
<受付時間>
月から金 10:00~20:00
土曜日 9:00~15:30
(お昼休みなし)
※日曜、祝日は除く
〒227-0062
神奈川県横浜市青葉区
青葉台2-2-1村田ビル2階
田園都市線青葉台駅下車
徒歩3分
午前 9:00~12:30
午後 15:00~20:00
土曜日 9:00~16:30
(お昼休みなし)
日曜、祝日